手作り結婚指輪・婚約指輪 icci 代官山

手作り結婚指輪・婚約指輪・ペアリング icci 代官山

和風デザインで伝える愛の証!結婚指輪選びのポイント

和風デザインで伝える愛の証!結婚指輪選びのポイント

結婚指輪を選ぶ際、シンプルなデザインや海外ブランドだけでなく、日本ならではの「和風デザイン」に注目するカップルも増えています。

和風デザインの結婚指輪は、伝統的な美しさや日本の文化を大切にしたい人にぴったりの選択肢です。落ち着いた雰囲気や繊細な彫刻、和のモチーフを取り入れた指輪は、ふたりの絆をより深いものにしてくれるでしょう。

今回は、和風デザインの結婚指輪の魅力や特徴、選び方のポイントについて詳しく解説します。伝統とモダンが融合した指輪を一生に一度の大切な宝物にしませんか?

東京で結婚指輪を手作りするならicci代官山

和風デザインの結婚指輪とは?

和風デザインの結婚指輪とは?

和風デザインの結婚指輪は日本ならではの自然や文化をモチーフにしたものが多く、格式高い雰囲気を持ちつつも現代的なアレンジが加えられているのが特徴です。

一般的なストレートやシンプルなデザインとは異なり、細やかな彫刻や金属の質感を活かしたデザインが多く、指元でさりげなく個性を演出できます。和の要素を取り入れることで、ふたりの誓いをより深く象徴する指輪になります。

 

和風デザインの結婚指輪の魅力

和風デザインの結婚指輪の魅力

和風デザインは日本の自然をモチーフにしたデザインや、日本の伝統工芸の技術を使ったものなど様々な魅力があります。

 

1. 日本の伝統美を感じるデザイン

和風デザインの指輪は、古くから伝わる日本の美意識を取り入れたものが多く、格式のある上品な印象を与えます。例えば、着物の柄や日本庭園の石畳をイメージした模様など、繊細なデザインが施されています。

また、日本の四季を表現した指輪も人気で、桜や紅葉、雪の結晶といった自然のモチーフが取り入れられることも。こうした細やかなデザインが、指輪に奥深い意味を持たせるポイントになります。

 

2. 繊細な職人技が光る

和風デザインの指輪は、熟練の職人による伝統工芸が技術が活かされているものも多いです。

代表的なのは地金をタガネで槌で打ち、模様を掘っていく「和彫り」と呼ばれる技法です。日本の歴史と共に変化し続けてきた技術は、日本の時代背景を反映した深みのある美しさがあります。

明治時代に初めて万博博覧会に出品したときは、欧米人の目に留まり世界中の話題となったそうですよ。

そんな和の心が込められた指輪は結婚指輪としても相応しい品格があります。

 

3. シンプルながらも個性を演出できる

和風デザインの指輪は、華美すぎず落ち着いた雰囲気が特徴ですが、細かいディテールが個性を引き立ててくれます。例えば、さりげなく和のモチーフを取り入れることで、シンプルながらも特別感のある仕上がりになります。

シンプルながらも、奥深い美しさを感じられるのが和風デザインの魅力です。

 

 

東京で婚約指輪を手作りするならicci代官山

和風デザインの結婚指輪に使われるモチーフ

和風デザインの結婚指輪に使われるモチーフ

和風のデザインは四季や自然界の美しさを表現したものが多いです。着物としてもよく親しまれているモチーフをご紹介しましょう。

 

1. 桜

桜は日本を象徴する花であり、新しい始まりを感じさせます。結婚指輪のモチーフとして人気があり、リングの表面に桜の花びらを彫刻したデザインや、ピンクゴールドを使用して桜の優しい色合いを表現するものもあります。

 

2. 波

移ろいゆく波は、形によって色々な意味を持つモチーフです。特に、「青海波(せいがいは)」の模様は、縁起が良いとされ、平穏な生活が日々続いていく様を表しているそうです。

また、流水は清らかさや厄除け、火除けなど、当時の人々にとっても非常に重要な意味を持っていました。

 

3. 笹・竹

笹は竹と同様にめでたいものとして着物などの柄としても非常に親しまれているモチーフです。

強い生命力を持ち、しなやかで折れにくいことから、「長寿」を表し、「厄災や病気を跳ね除ける」という意味を持つとされています。

シンプルながらも大切な意味を持つ竹は結婚指輪のモチーフとしてもぴったりですね。

 

4. 市松

2色の四角形が交互に並ぶ模様が延々と続いていくことから「永遠の繁栄」を表すと言われる、おめでたいモチーフです。

非常にシンプルでありながらインパクトもあるデザインのため、着物や小物、ジュエリーにも活用されていますよ。

 

5.蝶

青虫から蛹、そして蝶に変化するドラマティックな生き様をもつ蝶は世界中で愛されるモチーフの一つ。蝶に変化する様から「不死」「立身出世」と結び付けられています。

また、産卵期の様子がオスとメスが仲良く寄り添って飛んでいる様子から「夫婦円満」の意味を持つとされています。まさに結婚指輪のデザインとして相応しいモチーフですね。

 

和風デザインの結婚指輪を選ぶ際のポイント

和風デザインの結婚指輪を選ぶ際のポイント

他の指輪と違い、和風デザインの指輪はしっかりと個性が出ます。また、和風だからといって選ぶと失敗してしまうこともあるかもしれません。

選ぶ際のポイントをご説明いたします。

 

1. 和のモチーフが自分たちの価値観と合うかを考える

和風デザインの指輪にはそれぞれ異なる意味が込められていることが多いです。特に和彫りはなんのモチーフを彫っているかがはっきりとわかりますから、よりインパクトのあるデザインになります。

デザインの良し悪しだけでなく、自分たちに合うモチーフを選ぶことで、よりお互いの気持ちを確かめ合うことができるでしょう。

 

2. 着け心地や耐久性もチェックする

結婚指輪は毎日身につけるものなので、デザインだけでなく、指に馴染むかどうかや耐久性も重要です。太すぎる、細すぎるなど、少しでも不安があるなら細さを変えてみるなど工夫するようにしてくださいね。

また、自分のライフスタイルに合ったデザインかも重要です。例えば日常的にスポーツをする習慣があったり、仕事で重いカバンを持ち歩く場合は、耐久性の高い素材を使ったものなどを選ぶと良いでしょう。

 

3. 信頼できる工房の指輪を選ぶ

和風デザインの指輪は、職人が手作業で仕上げたものが多いため、技術の確かなブランドや工房を選ぶことが大切です。オーダーメイドで作れるお店もあるので、こだわりのあるカップルはチェックしてみましょう。

 

 

東京で婚約指輪を手作りするならicci代官山

まとめ

まとめ

和風デザインの結婚指輪は、日本の伝統や自然を大切にしたデザインが魅力で、シンプルながらも奥深い美しさを持っています。桜や波、笹など和のモチーフを取り入れた指輪は、二人の愛の象徴としてふさわしいものになるでしょう。

また、熟練の職人技が光る和風リングは、他にはない特別なデザインが多く、長く愛用できる結婚指輪として最適です。日本の美意識を大切にしながら、自分たちらしい結婚指輪を選んでみてはいかがでしょうか?

 

自分たちらしい結婚指輪を作りたいならicci 代官山

自分たちらしい結婚指輪を作りたいならicci 代官山

もし、理想のオリジナル結婚指輪を作るなら、icci 代官山で手作りするのはいかがでしょうか。

東急東横線「代官山駅」から歩いて4分の所にある隠れ家のような工房で、結婚指輪・婚約指輪を自分たちの手でデザイン・作成することができます。

もちろん、腕利きの職人が仕上がりまで完全サポートするので、初めてジュエリーを購入するというカップルにも安心ですよ。

手作りした最高の思い出と共に身につける指輪は、生涯大切にできる指輪となるでしょう。

icci代官山についてはこちら

東京で結婚指輪を手作りするならicci代官山

関連記事

  • 2025.03.19

    結婚指輪・婚約指輪東京で結婚指輪・婚約指輪の《手作り》ができるお店おすすめ12選!〜二人だけのこだわりを特別なカタチに〜【2025年最新版】

  • 2025.02.27

    結婚指輪・婚約指輪結婚指輪に人気のS字ライン|似合う人ってどんな人?ポイントも解説

  • 2025.02.25

    結婚指輪・婚約指輪ハワイアン結婚指輪で永遠の愛を刻む|彫りの意味と選び方

  • 2025.02.25

    結婚指輪・婚約指輪女性同士の素敵なペアリング選び: レズビアンカップルのためのガイド

  • 2025.02.24

    結婚指輪・婚約指輪指輪が似合わない?手を美しく魅力的に見せるデザインの選びガイド

  • 2025.02.24

    結婚指輪・婚約指輪和風デザインで伝える愛の証!結婚指輪選びのポイント

人気記事ランキングトップ6

  • 2024.11.26

    ペアリング東京でカップルがペアリングを手作りできるおすすめ店舗12選|手作りの例を写真付きで紹介

  • 2025.02.26

    ペアリング東京で誕生日デートにおすすめのスポット15選!いつもとは違う特別なプランを紹介【渋谷・代官山】【2025】

  • 2025.03.19

    ペアリングペアリングは付き合って何ヶ月で買う?いつまで身につけていい?購入タイミングやメリットを解説

  • 2024.02.25

    ペアリング東京でいつもと違う体験デート18選!デートがマンネリ気味のカップルにおすすめ

  • 2023.10.28

    ペアリング指輪の刻印例13選!お守り・おしゃれな言葉などおすすめを紹介

  • 2024.09.30

    ペアリング【東京】大人カップルが楽しめる昼間の厳選デートスポット30選【2025年】カップル同士の会話が深まる、ゆったりとした時間をお過ごしください。

コラム一覧へ戻る