手作り結婚指輪・婚約指輪 icci 代官山

手作り結婚指輪・婚約指輪・ペアリング icci 代官山

女性同士の素敵なペアリング選び: レズビアンカップルのためのガイド

女性同士の素敵なペアリング選び: レズビアンカップルのためのガイド

女性カップルの場合、ペアリングをどうやって選べばいいのでしょうか?
多くのジュエリーブランドでは、男女ペアを前提としたデザインが主流のため、なかなか理想のリングが見つからないと感じることもあるかもしれません。

しかし、ペアリングには決まった形はありません。お二人らしいスタイルで自由に選ぶことが大切です。この記事では、女性カップルがペアリングを選ぶ際のポイントやアイデアを紹介します。

 

東京で結婚指輪を手作りするならicci代官山

男女カップル用のペアリングばかり・・・どうする?

ジュエリーショップでは、男性向けに太め・シンプルなリング、女性向けに華奢でダイヤモンドがついたリングがセットになっていることが多いです。

しかし、女性同士のカップルでは、「どちらも同じデザインがいい」「それぞれの個性を生かしたい」など、希望がさまざま。既存のペアリングにこだわらず、お二人にとってベストな選び方をしてみましょう。

 

同じデザインを2本選ぶ

男女カップル用にこだわらず、同じデザインのリングを2本選ぶのも一つの方法です。自分の手に合うデザインを選ぶことでストレスなく長く使い続けることができますよ。

同じものを選ぶことで、よりペア感が出せるのも魅力です。二人の絆がストレートに伝わりますよ。ユニセックスなデザインを扱うブランドやカスタム可能なショップを探してみるのもおすすめです。

 

オリジナルで手作り・オーダーする

「自分たちらしいペアリングがほしい!」という方には、オーダーメイドやハンドメイドで作る方法もあります。

ジュエリー工房やオーダーメイド専門店では、好きな素材やデザインを選んで作れるので、二人のこだわりを詰め込んだ唯一無二のペアリングを作ることができます。

ペア感を出しつつ、それぞれの個性を活かしたデザインにするのも素敵ですね。

代官山にあるジュエリー工房「Début icci Daikanyama」ではペアリングのデザイン決めから加工まで自分たちの手で作ることができます。

旅行の記念で友達同士ペアリングを作る人や、世界に一つだけのペアリングを作る同性カップルなど、たくさんのお客様がいらっしゃいますよ。

Début icci Daikanyamaについてはこちら

 

さりげなくペアリングにする方法

ペアリングをつけることに抵抗がある方や、さりげなくお揃いにしたい方には、 さりげないペア感を楽しむ方法があります。お揃いだけれども「ちょっと違う」工夫をすることで、無理なく自然に身につけることができます。

 

はめる指を変える

一般的に結婚指輪は左手薬指につけることが多いですが、右手の指や他の指につけるのも良いでしょう。

例えば、片方は薬指、もう片方は人差し指にするなど、指を変えるだけでペア感を出しつつ、それぞれのスタイルを大切にできます。

他にも小指にはめるピンキーリングをペアにするのも人気です。ファッションリングとして、シーンに合わせて付け替えるのも楽しいですよ。

 

色違いにする

同じデザインのリングでも、素材のカラーを変えることで個性を演出しながらペアにできます。

片方はプラチナ、もう片方はイエローゴールドにするなど、好みに合わせて選べるのが魅力です。違う色のリングでも、デザインが共通しているのでペア感を楽しめます。

 

デザインを少し変える

同じブランドやシリーズのリングでも、細かいデザインを変えることで個性を出せます。

例えば同じフォルムのリングでも、片方はシンプルなプレーンリング、もう片方は小さなダイヤをあしらったリングにするなど、さりげない違いをつけることで、お互いの好みを尊重したペアリングになります。

 

 

東京で婚約指輪を手作りするならicci代官山

さらに特別なペアリングを手に入れるには

「ただのペアリングじゃ物足りない!」「もっと特別なものにしたい!」という方は、カスタマイズやフルオーダーで、二人だけの特別なリングを作るのもおすすめです。

 

二人だけ知っている、秘密の刻印を打つ

リングの内側に特別なメッセージや記念日、イニシャルを刻印すると、さらに愛着の湧くリングになります。

例えば、二人だけが知っている言葉や、好きなフレーズを入れると、他の人には分からない「秘密の絆」を感じられます。ハートや星などのモチーフを刻印するのも人気です。

他にも二人の好きな歌詞、告白した時の言葉をそのまま入れるカップルもいますよ。

 

誕生石など、意味のある宝石を入れる

ペアリングに二人の誕生石を埋め込むと、お互いの存在を感じられる特別なジュエリーになります。

例えば、片方のリングに相手の誕生石を入れるなど、さりげなく「お互いを思う気持ち」を表現することができます。誕生石以外にも、お二人にとって特別な意味のある宝石を選ぶのも素敵ですね。

「情熱」という石言葉を持つルビーはブライダルリングにも人気の宝石で、リングの裏側に入れておけばお互いへの愛情を表すことができます。

 

ペアリングをお店で手作りする

二人で一緒に作る「手作りペアリング」は、特別な思い出になります。

ワークショップでは、職人のサポートを受けながらリングを制作できるため、初心者でも安心。自分たちの手で作ったリングは、既製品にはない温かみがあり、一生の思い出になること間違いなしです。

ペアリングを手作りするならDébut icci Daikanyama

 

フルオーダーする

完全オーダーメイドで、ゼロからデザインを考えるのもおすすめです。

「世界に一つだけのリングがほしい」「細かいデザインにもこだわりたい」という方は、ジュエリーデザイナーと相談しながら作るのも楽しいですよ。

リングの形や装飾、刻印まで自由に決められるため、二人の愛を形にする最高の方法です。

 

二人らしいペアリングで絆を深めよう

カップルにとって、ペアリングは愛を象徴する大切なアイテム。二人でお揃いの指輪を作ることで、より相手への愛情を表現できるでしょう。

また、必ずしも「お揃いのデザイン」でなくても、お二人の絆を表す形であれば、それが最高のペアリングになります。シンプルなものからオーダーメイドまで、さまざまな選択肢があるので、二人にとって最適なリングを選んでください。

Début icci Daikanyamaであれば二人の理想のペアリングをプロの職人に相談しながら協力して作ることが可能です。

ペアリングは、日々の生活の中でお互いを感じられる特別なもの。自分たちらしいリングを見つけて、さらに素敵な時間を過ごしてくださいね。

Début icci Daikanyamaについてはこちら

 

東京で結婚指輪を手作りするならicci代官山

関連記事

  • 2025.03.19

    結婚指輪・婚約指輪東京で結婚指輪・婚約指輪の《手作り》ができるお店おすすめ12選!〜二人だけのこだわりを特別なカタチに〜【2025年最新版】

  • 2025.02.27

    結婚指輪・婚約指輪結婚指輪に人気のS字ライン|似合う人ってどんな人?ポイントも解説

  • 2025.02.25

    結婚指輪・婚約指輪ハワイアン結婚指輪で永遠の愛を刻む|彫りの意味と選び方

  • 2025.02.25

    結婚指輪・婚約指輪女性同士の素敵なペアリング選び: レズビアンカップルのためのガイド

  • 2025.02.24

    結婚指輪・婚約指輪指輪が似合わない?手を美しく魅力的に見せるデザインの選びガイド

  • 2025.02.24

    結婚指輪・婚約指輪和風デザインで伝える愛の証!結婚指輪選びのポイント

人気記事ランキングトップ6

  • 2024.11.26

    ペアリング東京でカップルがペアリングを手作りできるおすすめ店舗12選|手作りの例を写真付きで紹介

  • 2025.02.26

    ペアリング東京で誕生日デートにおすすめのスポット15選!いつもとは違う特別なプランを紹介【渋谷・代官山】【2025】

  • 2025.03.19

    ペアリングペアリングは付き合って何ヶ月で買う?いつまで身につけていい?購入タイミングやメリットを解説

  • 2024.02.25

    ペアリング東京でいつもと違う体験デート18選!デートがマンネリ気味のカップルにおすすめ

  • 2023.10.28

    ペアリング指輪の刻印例13選!お守り・おしゃれな言葉などおすすめを紹介

  • 2024.09.30

    ペアリング【東京】大人カップルが楽しめる昼間の厳選デートスポット30選【2025年】カップル同士の会話が深まる、ゆったりとした時間をお過ごしください。

コラム一覧へ戻る