手作り結婚指輪・婚約指輪 icci 代官山

手作り結婚指輪・婚約指輪・ペアリング icci 代官山

渋谷で2人だけの特別なペアアクセサリーが手に入る人気ショップ10選|手作り体験できるお店も紹介

渋谷でペアアクセサリーを手に入れられる店舗は数が多く、なかなか選びきれないとお悩みではないでしょうか?

ペアアクセサリーを手に入れる方法は、「手作り」と「既製品をショップで購入」です。

この記事では、渋谷でペアアクセサリーが手作りできる店舗とメンズにもおすすめのアクセサリーショップを紹介します。

また、ペアアクセサリーが安く手に入る店舗や手作りと既製品の購入のメリット・デメリットまで紹介します。

ペアアクセサリーを手作りにしようか既製品の購入にしようか悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

東京でペアリングを手作りするならicci代官山

渋谷でペアアクセサリーが手作りできる3店舗

渋谷でペアアクセサリーが手作りできる3店舗

渋谷でペアアクセサリーを手作りするなら、下記の4店舗がおすすめです。

手作りは二人だけの思い出を作るのにぴったりですし、より二人の絆を強くする体験となるでしょう。彫金は難しいイメージがあるかもしれませんが、経験豊富なプロがフォローしてくれるお店であれば大丈夫ですよ。

  • Début icci Daikanyama
  • nane tokyo
  • AIGIS表参道店
  • アカネス東京店

紹介する4店舗は、初心者にも丁寧な対応とサポート体制が整っており、口コミ評価の高さを重視して選定しました。

あなたにぴったりのショップを探してみてくださいね。

Début icci Daikanyama

Début icci Daikanyamaは、シルバーリングの手作りができるお店です。デザインやテクスチャーも種類が豊富なため、自分好みのリングが手作りできます。

また、熟練の職人のサポート体制が整っているため安心です。初心者でも気軽に相談しながら作成を進められるでしょう。

シンプルなデザインであれば、当日の持ち帰りも可能です。ダイヤモンドや誕生石をオプション加工で入れる場合は、お預かりとなります。

店舗内は和やかな雰囲気で、2人だけの空間を楽しめます。素敵な記念写真の撮影もできるため、リングだけではなく体験自体を記念にしたいカップルにおすすめです。

作成の所要時間 約1時間
料金 12,000円〜 (税込)/1本あたり
所在地 東京都渋谷区代官山町12−3 1F
TEL 080-7272-6111
営業時間 9:30〜20:00(レイトコース18:30〜20:00)
定休日 12/31,1/1
アクセス 代官山駅北口から徒歩5分
公式サイト https://www.1-daikanyama.jp/

結婚指輪のハンドメイドについて
詳しく見る

nane tokyo

nane tokyo

nane tokyoは、手づくり指輪の専門店として渋谷のキャットストリートに店舗を出しています。作れる指輪の素材は「シルバー、ゴールド(K10/K18)、プラチナ」です。

指輪のデザインにお悩みの場合も、たくさんのサンプルリングを実際に着けながら、好みを選べます。

成功・万能を意味する五角形リングは、お守りや大切な人への贈り物、記念のペアリングにおすすめです。

リングは完成直前の状態まで職人が仕上げてから、自分達でハンマーを使い、指輪の表面を叩いて模様付けするため、初めての方でも簡単に指輪の作成体験ができます。

作成の所要時間 約70分
料金 ・シルバーリング:3,300円〜/1本あたり
・K10ゴールド:22,000円〜/1本あたり
・K18ゴールド:27,500円~/1本あたり
・プラチナ900:27,500円~/1本あたり
・K10&Silverコンビネーション:11,000円~/1本あたり
※リングの太さによってによって変わります
所在地 東京都渋谷区神宮前5丁目11番13号 1階
営業時間 11:00-19:00
定休日 公式サイトに記載なし
アクセス 渋谷駅から徒歩10分
公式インスタグラム https://www.instagram.com/nane.tokyo/

AIGIS表参道店

AIGIS表参道店

AIGIS表参道店では、ペアリングやペアバングルの手作り体験ができるお店です。

ペアリングで使用する素材は、シルバー、イエローゴールドなど5種類から選べます。また、素材をMIXすることも可能です。

ペアバングルでは、シルバーを使用して作成します。バングルの幅やデザイン、仕上げはサンプルを見ながら好みの種類を選べます。

店舗内は、開放的な空間とグリーンに囲まれた落ち着ける雰囲気のなかで、リラックスして指輪作りが楽しめるため、デートや友人とのお出かけにもおすすめです。

作成の所要時間 約2時間
料金 ・シルバー:5,500円〜/1本あたり
・K10イエローゴールド:39,000円〜/1本あたり
・K18イエローゴールド:53,000円〜/1本あたり
・K18ホワイトゴールド:53,000円〜/1本あたり
・K18ピンクゴールド:53,000円〜/1本あたり
所在地 東京都渋谷区神宮前6丁目29-4 HHビル 4F
TEL 03-6803-8200
営業時間 平日:10:00 ~19:00
土日祭:10:00~20:30
定休日 年中無休(年末年始除く)
アクセス ・地下鉄千代田線・明治神宮前駅7番出口から渋谷方面へ徒歩30秒
・地下鉄半蔵門線・表参道駅A1出口から原宿方面へ徒歩9分
・JR山手線原宿駅からラフォーレ原宿方面へ徒歩6分
公式サイト https://aigis-ring.com/

 

渋谷でメンズにもおすすめなアクセサリーショップ2店舗

渋谷でメンズにもおすすめなアクセサリーショップ2店舗

渋谷でペアアクセサリーが購入できるメンズにもおすすめなショップは下記の2店舗です。

  • Jouete ADDITION渋谷ヒカリエShinQs店
  • BLESS渋谷

デザインの種類が多く、メンズでもつけやすいものを選べるお店です。それぞれの特徴を見ていきましょう。

 

Jouete ADDITION渋谷ヒカリエShinQs店

Jouete ADDITION

Joueteは、お洒落に敏感な若い世代を中心に人気があるブランド店。シンプルで洗練されたデザインをメインに取り扱っており、メンズでもつけやすいデザインが豊富です。

また、Joueteでは幅広い商品を取り扱っていますが、ペアアクセサリーを選ぶなら指輪やネックレス、ブレスレットが使いやすいでしょう。

ビジネスシーンや日常使いにも違和感なくつけられるため、社会人カップルにもおすすめです。

所在地 東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエShinQs3F
TEL 03-6427-1656
営業時間 平日・土:11:00~21:00
日・祝日:11:00~20:00
定休日 渋谷ヒカリエShinQsに準ずる
アクセス ・JR線・京王井の頭線「渋谷駅」と2F連絡通路で直結
・東京メトロ銀座線「渋谷駅」と1Fで直結
・東急東横線・田園都市線・東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」B5出口と直結
公式サイト https://www.jouete.com

 

BLESS渋谷

bless

BLESS渋谷では、シンプルなものから個性的なものまで、幅広いデザインを取り扱っています。また、アクセサリーの材料は純度の高いものを使用しているため、高品質なアクセサリーを選べます。

メンズデザインも豊富なため、男性でも身につけやすいペアリングやネックレス、ブレスレットが選べるでしょう。

所在地 東京都渋谷区神南1丁目23-10 MAGNET by SHIBUYA109 4F
TEL 03-3477-8160
営業時間 10:00~21:00
定休日 渋谷ヒカリエShinQsに準ずる
アクセス ・渋谷駅A12出口から徒歩約0分
・渋谷駅ハチ公口から徒歩約1分
・渋谷駅銀座線明治通り口から徒歩約3分
公式サイト https://www.bless-silver.com/bless/
 

東京でペアリングを手作りするならicci代官山

渋谷でペアアクセサリーが安い人気ショップ3店舗

accessories

渋谷で安くペアアクセサリーを購入できる3店舗は下記のとおりです。

  • ete渋谷ヒカリエ ShinQs店
  • kensscratch
  • STAR JEWELRY渋谷スクランブルスクエア店

紹介する3店舗は、低予算でも購入できるデザインを取り扱っています。

ete渋谷ヒカリエ ShinQs店

ete

eteでは、1万円台から購入できるペアアクセサリーもあるため、予算に限りがある方にもおすすめの店舗です。デザインは、一粒のパールやダイヤモンドを使用したものを多く取り扱っています。シンプルなものだけでなく上品なデザインも豊富なため、若い人から年配の方まで、幅広い年齢層の方から人気を集めています。

シンプルでエレガントなデザインは女性だけではなく、男性も日常で使いやすいでしょう。

所在地 東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエShinQs 4F
TEL 03-6434-1657
営業時間 平日・土 11:00~21:00
日・祝  11:00~20:00
定休日 渋谷ヒカリエShinQsに準ずる
アクセス ・JR線・京王井の頭線「渋谷駅」と2F連絡通路で直結
・東京メトロ銀座線「渋谷駅」と1Fで直結
・東急東横線・田園都市線・東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」B5出口と直結
公式サイト https://www.eteweb.com/

kensscratch

kensscratch

kensscratchでは、1万円以内で購入できるアクセサリーが豊富です。人気のシルバーアクセサリーを安く手に入れたいカップルにおすすめです。メンズアイテムやペアで揃えやすいアイテムが充実しており、恋人と楽しみながらデザインを選べます。

また、ユニセックスなデザインも扱っているため、友人同士でペアアクセサリーをお探しの方にもおすすめです。

所在地 東京都渋谷区神宮前5-28-7-207
TEL 03-5469-0250
営業時間 12:00~19:00
定休日 なし
アクセス ・渋谷駅から徒歩6分
・明治神宮前〈原宿〉駅から徒歩8分
・原宿駅から徒歩15分
公式サイト https://www.kensscratch.com/

STAR JEWELRY 渋谷スクランブルスクエア店

STAR JEWELRY

ジュエリーブランドのSTAR JEWELRYでは、1万円台からペアアクセサリーを揃えられるため、カップルにおすすめの店舗です。ファッションジュエリーやブライダルジュエリーを取り扱っており、高級感あるシンプルなデザインのアクセサリーが豊富です。

所在地 渋谷区渋谷2 丁目24 番12 号
渋谷スクランブルスクエア4F
TEL 03-5774-6038
営業時間 10:00~21:00
定休日 なし
アクセス 「渋谷駅」地下出入口番号 B6 直結
公式サイト https://www.star-jewelry.com/

 

東京でペアリングを手作りするならicci代官山

特別な絆を象徴するペアアクセサリーは手作りがおすすめ

特別な絆を象徴するペアアクセサリーは手作りがおすすめ

ブランド店やジュエリーショップでペアアクセサリーを揃えるのも素敵ですが、2人だけの特別なデザインをお考えなら手作りがおすすめです。

この章では、ペアアクセサリーを購入した場合と手作りした場合のメリット・デメリットを紹介します。2人に合った方法でペアアクセサリーを揃えましょう。

ペアアクセサリーを手作りした場合のメリット・デメリットは下記のとおりです。

メリット ・オリジナルデザインの指輪が作れる

・思い出になる

・当日にできあがるものが多い

・リーズナブル

デメリット ・手間と時間がかかる

・デザインを自分で決める必要がある

一方で、購入した場合のメリット・デメリットは下記のとおりです。

メリット ・デザインの検討に時間があまりかからない

・ブランドならではのデザインが楽しめる

デメリット ・好みのデザインがない可能性がある
・ほかの人とデザインが被る場合がある

手作りは時間がかかる分、オリジナリティと特別感が魅力ですね。作る過程も素敵な思い出となるでしょう。既製品は憧れのブランドを手に入れる喜びがあり、ブランド独自のデザインを楽しむことができるでしょう。

ペアアクセサリーは、2人の絆を象徴する思い出の品です。手作りをしている時間も素敵な思い出の一部になります。

手作りした指輪は、当日にお持ち帰りできる場合が多いため、デートで訪れてみるのもおすすめです。

渋谷でペアアクセサリーをお探しならDébut icci Daikanyamaの手作りリングがおすすめ

 

東京でペアリングを手作りするならicci代官山

icci_daikanyama_recommended

渋谷では、ペアアクセサリーを揃えられる数多くの店舗があります。ペアアクセサリーは、思い出に残りやすい手作りがおすすめです。

Début icci Daikanyamaでは、シルバーリングの手作りが体験できます。熟練のプロがデザイン選びから作成までしっかりとフォローしますので、手作りが苦手な方でも安心して取り組める環境です。

選べるデザインも豊富で、ハワイアンデザインも選べます。本場ハワイで修行したスタッフがデザインを施しますので、安心して任せられます。

また、アフターフォローにも対応しておりますので、お困りの際は、お気軽にご相談ください。

手作りペアリングのサービスを
詳しく見る

東京でペアリングを手作りするならicci代官山

関連記事

  • 2025.03.31

    ペアリング《さりげないお揃い》で楽しむカップルアイテムをジャンル別に紹介! 〜大人の魅力溢れるペアグッズ選び方とは?〜

  • 2025.03.30

    ペアリング【カップル必見!】二人の記念日に贈りたい《特別な指輪》〜思い出をカタチに残す記念指輪の種類や選び方を解説!〜

  • 2025.03.24

    ペアリング渋谷で2人だけの特別なペアアクセサリーが手に入る人気ショップ10選|手作り体験できるお店も紹介

  • 2025.03.20

    ペアリング大人カップルのための【代官山】散策ガイド 〜 またいきたくなる洗練スポットを厳選して紹介!〜【2025年最新版】

  • 2025.03.19

    ペアリング一度はカップルで行ってみたい【東京デート】スポット19選!《穴場あり!》【2025年最新ガイド】

  • 2025.03.19

    ペアリングペアリングは付き合って何ヶ月で買う?いつまで身につけていい?購入タイミングやメリットを解説

人気記事ランキングトップ6

  • 2024.11.26

    ペアリング東京でカップルがペアリングを手作りできるおすすめ店舗12選|手作りの例を写真付きで紹介

  • 2025.02.26

    ペアリング東京で誕生日デートにおすすめのスポット15選!いつもとは違う特別なプランを紹介【渋谷・代官山】【2025】

  • 2025.03.19

    ペアリングペアリングは付き合って何ヶ月で買う?いつまで身につけていい?購入タイミングやメリットを解説

  • 2024.02.25

    ペアリング東京でいつもと違う体験デート18選!デートがマンネリ気味のカップルにおすすめ

  • 2023.10.28

    ペアリング指輪の刻印例13選!お守り・おしゃれな言葉などおすすめを紹介

  • 2024.09.30

    ペアリング【東京】大人カップルが楽しめる昼間の厳選デートスポット30選【2025年】カップル同士の会話が深まる、ゆったりとした時間をお過ごしください。

コラム一覧へ戻る