手作り結婚指輪・婚約指輪 icci 代官山

手作り結婚指輪・婚約指輪・ペアリング icci 代官山

《さりげないお揃い》で楽しむカップルアイテムをジャンル別に紹介! 〜大人の魅力溢れるペアグッズ選び方とは?〜

パートナーとの絆を形に残したい、でも主張が強すぎるペアグッズは少し恥ずかしい……。そう感じるカップルは少なくありません。

特に20代から30代の大人カップルにとって、周囲に気づかれないさりげない「お揃い感」は魅力的な選択肢です。さりげないペアアイテムは、二人だけの特別な繋がりを感じられると同時に、それぞれの個性やスタイルを尊重できる絶妙なバランスを持っています。

本記事では、日常に自然に溶け込むペアアイテムの選び方から、おすすめのアクセサリー、ファッションアイテム、さらには二人で手作りする特別なペアグッズまで、大人のカップルにふさわしいさりげないお揃いアイテムをご紹介します。

東京でペアリングを手作りするならicci代官山

さりげないお揃いアイテムを選ぶポイント

カップルでお揃いアイテムを持ちたいけれど、あからさまなペア感は避けたいという方のために、さりげなさを重視したアイテム選びのポイントをご紹介します。

目立ちにくいデザインを選ぶ

周囲に気づかれにくいペアアイテムを選ぶなら、デザインの主張が控えめなものがおすすめです。シンプルで洗練されたデザインは、ファッションに馴染みやすく、ペアアイテムとは気づかれにくい特徴があります。

例えば、アクセサリーであれば大きなモチーフがなく、細身のデザインのものを選ぶと目立ちにくくなります。

また、ブランドロゴが控えめなアイテムも、カップルグッズとしての印象が薄れるため、さりげないお揃いとして適しています。特に職場などでも使いたい場合は、ビジネスシーンにも違和感なく馴染むデザインを選ぶと良いでしょう。

色違いや素材違いでアレンジする

完全に同じデザインではなく、色や素材に変化をつけることで、さりげないお揃い感を演出できます。例えば、同じデザインのアイテムでも、男性はブラックやネイビー、女性はベージュやグレーというように、落ち着いた色味で揃えると、ペアアイテムとしての主張が抑えられます。

また、素材の違いを楽しむのも一つの方法です。同じデザインでも男性用は革製、女性用は布製というように素材を変えることで、それぞれの好みやスタイルに合わせたアレンジが可能です。

こうした微妙な違いがあることで、お揃いでありながらも、互いの個性を尊重した選択ができます。

見える場所と見えない場所を活用する

身につけるアイテムの場合、普段目に触れる場所と、あまり見えない場所を使い分けることで、さりげなさを演出できます。

例えば、洋服の内側や、アクセサリーの裏面など、普段は見えない部分に特別な要素を取り入れることで、周囲には気づかれにくい二人だけの共通点を持つことができます。

特にアクセサリーの場合、リングの内側に同じ刻印を入れたり、ネックレスのペンダント部分が普段は洋服の中に隠れるようなデザインにしたりすることで、さりげないお揃い感を楽しめます。見える場所でも見えない場所でも、二人の繋がりを感じられる要素があることが、大人のカップルアイテムの魅力です。

アクセサリーで楽しむさりげないお揃い

アクセサリーは、さりげないお揃いアイテムとして特に人気があります。日常使いしやすく、かつ特別感も演出できるアクセサリーの選び方とおすすめのアイテムをご紹介します。

リングでつなぐ二人の絆

リングは、カップルアイテムの代表格です。しかし、あからさまなペアリングではなく、デザインに共通点を持たせたさりげないリングを選ぶことで、大人の魅力あるお揃いを楽しめます。

例えば、同じコレクションのリングを選び、男性用と女性用でわずかにデザインを変えたものや、内側に同じメッセージや日付を刻印したシンプルなリングなどが人気です。

特にシルバーの細身リングは、日常使いしやすく、ファッションを選ばないため、初めてのペアアイテムとしても取り入れやすいでしょう。さりげない中にも、二人だけの特別感を感じられるリングは、長く愛用できる大切なアイテムとなります。

ネックレスやブレスレットの魅力

ネックレスやブレスレットは、必要に応じて隠したり見せたりできる点が魅力です。特にネックレスは、洋服の中に入れれば完全に隠せるため、最も周囲に気づかれにくいアクセサリーと言えるでしょう。

デザイン選びのポイントとしては、ユニセックスなデザインや、さりげないモチーフを取り入れたものがおすすめです。例えば、シンプルなバーペンダントやコインペンダントは、男女問わず使いやすく、主張しすぎない魅力があります。

ブレスレットは、同じデザインでも素材や色に変化をつけることで、さりげないペア感を演出できます。革製のブレスレットは経年変化も楽しめ、長く使うほどに愛着が増すアイテムです。また、バングルタイプのブレスレットは、腕時計や他のアクセサリーと重ね付けすることで、ペア感を自然に紛れさせることができるでしょう。

手作りペアリングという選択肢

既製品のアクセサリーも素敵ですが、カップルで一緒に作る手作りペアリングは、よりパーソナルで特別な思い出となります。icci代官山のような手作りリング工房では、二人で協力しながら世界に一つだけのペアリングを作ることができます。

手作りペアリングの魅力は、デザインから素材、仕上げまで全てカスタマイズできる点です。同じデザインをベースにしつつも、それぞれの好みや指のサイズに合わせた微調整が可能なため、ペアでありながらも個性を尊重した指輪が完成します。また、制作過程そのものが特別な思い出となり、完成したリングには二人だけの物語が刻まれます。

初めての方でも、プロの指導のもとで安心して制作できるため、特別な日のデートアクティビティとしても人気です。さりげないお揃いとしては、シンプルなデザインにしつつ、内側に二人だけの特別なメッセージや日付を刻印するのがおすすめです。

 

東京でペアリングを手作りするならicci代官山

ファッションアイテムでさりげないペア感を楽しむ

アクセサリー以外にも、ファッションアイテムでさりげないお揃いを楽しむ方法をご紹介します。日常使いしやすく、かつ二人の繋がりを感じられるアイテム選びのポイントを見ていきましょう。

スニーカーで叶える自然なお揃い

スニーカーは、カジュアルからきれいめまで様々なコーディネートに合わせやすく、さりげないペアアイテムとして人気です。同じブランドの同じモデルを選び、色違いで揃えることで、自然なお揃い感を演出できます。

スニーカー

ニューバランスWEBサイトはこちら

特に、ニューバランスやコンバースなどのベーシックなデザインは、男女問わず履きやすく、日常使いしやすいのが魅力です。ファッションの系統が異なるカップルでも、グレーやブラック、ネイビーなどのベーシックカラーなら、それぞれのスタイルに自然に馴染みます。

スニーカーの魅力は、一緒に歩く時間が増えるほど、二人の足跡が刻まれていくこと。同じスニーカーで歩んだ道のりは、特別な思い出となるでしょう。

時計で共有する大切な時間

時計は、同じ時を刻むという意味でも、カップルにとって特別なアイテムです。ペアウォッチは、昔からカップルギフトの定番ですが、あまりに主張の強いデザインは避けたいという方も多いでしょう。

さりげないペアウォッチを選ぶポイントは、シンプルなデザインをベースに、ベルトの素材や文字盤のデザインに微妙な違いを持たせること。例えば、同じブランドの同じシリーズで、男性用はメタルバンド、女性用はレザーバンドというように、素材の違いを楽しむことができます。

ペアバングル

また、サイズ感にも注目すると良いでしょう。男性用と女性用で明らかにサイズが異なるものよりも、ユニセックスなサイズ感のモデルなら、ペア感が控えめになります。シンプルで洗練されたデザインの時計は、ビジネスシーンにも馴染むため、日常的に使いやすいのも魅力です。

DANIEL WELLINGTON WEBサイトはこちら 

プライベート空間を彩るルームウェア

公の場では恥ずかしいという方は、プライベート空間で楽しめるルームウェアやパジャマもおすすめです。特にお泊りデートや同棲中のカップルにとって、リラックスタイムを共有するペアアイテムは特別な意味を持ちます。

選び方のポイントは、あからさまなカップルパジャマを避け、シンプルで上質なデザインを選ぶこと。同じデザインの色違いや、同じブランドの似たデザインなど、微妙な違いがあるものが大人のカップルには似合います。

また、ルームシューズやバスローブなども、家庭内で使うさりげないペアアイテムとして人気です。特に上質な素材のものは、使い心地も良く、長く愛用できるため、記念日のプレゼントにもぴったりです。

SLEEPY SLEEPY WEBサイトはこちら

日常使いのアイテムで楽しむお揃い感

日常生活で頻繁に使うアイテムをお揃いにすることで、自然と二人の繋がりを感じられます。実用性と特別感を兼ね備えた日常使いのペアアイテムをご紹介します。

スマホケースやテックアクセサリー

現代人の必需品であるスマートフォン関連アイテムは、さりげないお揃いとして人気です。同じデザインの色違いのスマホケースや、同じブランドの違うデザインのケースなど、選択肢は豊富です。

特に、シンプルなデザインのレザーケースは、年齢を問わず使いやすく、経年変化も楽しめる点が魅力です。また、スマホリングやイヤホンケースなどの小物も、さりげないペアアイテムとして注目されています。

テックアクセサリーは実用性が高く、日常的に使う機会が多いため、何気ない日常の中で二人の繋がりを感じられる特別なアイテムとなるでしょう。

財布や小物類の選び方

財布やキーケース、カードケースなどの小物類も、さりげないお揃いとして人気があります。特に、同じブランドの同じシリーズで色違いを選ぶことで、自然なペア感を演出できます。

革製品は、使い込むほどに味わいが増し、二人の歴史と共に育っていく魅力があります。また、内側に刻印を入れることで、外見はシンプルながらも、二人だけの特別な意味を持たせることができるでしょう。

実用的な小物をお揃いにすることで、日常の何気ない瞬間に相手を思い出すきっかけになり、離れていても繋がりを感じられる特別なアイテムとなります。

香りで繋がるフレグランスアイテム

目に見えないけれど、強く印象に残る「香り」もカップルのお揃いとして人気です。同じ香水やルームフレグランスを使うことで、お互いを思い出す特別な合図となります。

ユニセックスな香りのフレグランスは、男女問わず使いやすく、自然なお揃い感を演出できます。また、同じブランドの男性用と女性用の香りを選ぶことで、調和しながらも個性を尊重したペア感を楽しめるでしょう。

香りは記憶と強く結びつくため、特別な日に使った香りは、後々その記憶を呼び起こすきっかけとなります。視覚的に主張しないペアアイテムとして、香りの共有は大人のカップルにふさわしい選択肢です。

 

東京でペアリングを手作りするならicci代官山

特別な記念日に贈りたい。さりげないお揃いギフト

記念日や誕生日など、特別な日に贈るさりげないペアギフトのアイデアをご紹介します。思い出に残る贈り物選びのポイントと、おすすめのアイテムを見ていきましょう。

記念日にふさわしいギフト選びのポイント

特別な記念日に贈るペアギフトは、二人の関係性や記念日の意味を象徴するものを選ぶと良いでしょう。例えば、付き合って1年の記念日なら、これからの長い時間を一緒に歩むという意味を込めて、長く使える良質な素材のアイテムを選ぶなど、記念日の意味に合わせた選択がおすすめです。

また、相手の好みやライフスタイルを考慮することも重要です。普段使わないようなアイテムでは、せっかくの贈り物も活かされません。日常に自然に取り入れられ、かつ特別感のあるアイテムが理想的です。

さらに、サプライズ要素を取り入れるのも良いでしょう。例えば、外見はシンプルでも内側に特別なメッセージが刻まれているなど、発見する喜びがあるギフトは、より思い出に残ります。

手作りペアリングという選択肢

既製品のアクセサリーも素敵ですが、カップルで一緒に作る手作りペアリングは、よりパーソナルで特別な思い出となります。

代官山駅から徒歩5分ほどの場所にある「Début icci Daikanyama」は、カップル自身の手でペアリングを作ることができる手作りペアリング工房です。

Début icci Daikanyama

洗練された落ち着いた空間で、二人だけの特別な時間を過ごしながら、世界に一つだけのペアリングを制作できます。

Début icci Daikanyamaの魅力は、プロの指導のもとでありながらも、カップル自身が金属を選び、叩き、磨き上げるという制作過程を体験できる点です。

指輪の幅や厚み、テクスチャー、仕上げ方法など細部まで自分たちで決められるため、まさに二人だけのオリジナルリングが完成します。シンプルなストレートタイプから、波打つようなウェーブデザイン、マット仕上げや鎚目模様など、さまざまなデザインが可能です。

特にさりげないペアリングとしては、外側はシンプルなデザインにしつつ、内側に二人だけの特別なメッセージや記念日、イニシャルなどを刻印するオプションが人気です。表からは見えない部分に二人だけの秘密を持つことで、周囲には気づかれにくい特別なお揃いアイテムとなります。

Début icci Daikanyamaでは、シルバー、ゴールド、プラチナなど様々な素材から選べるため、予算や好みに合わせた選択が可能です。特にシルバーは手頃な価格で作れるため、初めてのペアアイテムとしても取り入れやすいでしょう。また、完成後のサイズ直しやメンテナンスにも対応しているため、長く安心して使い続けることができます。

制作時間は約2時間程度で、特別な技術がなくても丁寧なサポートがあるため、初めての方でも安心して参加できます。また、事前予約制のため、他のお客様を気にすることなく、二人だけの特別な時間を過ごせるのも魅力です。記念日や誕生日のデートアクティビティとして、または自分たちへの特別なギフトとして、Début icci Daikanyamaでの手作り体験は、形に残る大切な思い出となるでしょう。

Début icci Daikanyamaの手作りペアリングについて詳しく見る

まとめ – 二人らしいさりげないお揃いの見つけ方

さりげないお揃いアイテムは、周囲に気づかれにくい自然さと、二人だけが知る特別感のバランスが大切です。アクセサリーやファッションアイテム、日用品など、様々な選択肢の中から、二人のライフスタイルや好みに合ったものを選ぶことで、より愛着の持てるペアアイテムとなるでしょう。

特に、Début icci Daikanyamaでの手作りペアリング体験は、制作過程そのものが特別な思い出となり、完成したリングには二人だけの物語が刻まれます。シンプルなデザインにしつつも、内側に特別な意味を持たせるなど、さりげない中にも深い意味を持つアイテムは、大人のカップルにふさわしい選択と言えるでしょう。

大切なのは、あからさまなペア感よりも、二人の関係性や想いを象徴するアイテムを選ぶこと。周囲の目を気にしすぎず、二人が心から満足できるお揃いアイテムを見つけることが、長く愛用できる秘訣です。

さりげないお揃いアイテムを通じて、日常の中に特別な繋がりを感じる素敵な関係を育んでいただければ幸いです。

東京でペアリングを手作りするならicci代官山

関連記事

  • 2025.03.31

    ペアリング《さりげないお揃い》で楽しむカップルアイテムをジャンル別に紹介! 〜大人の魅力溢れるペアグッズ選び方とは?〜

  • 2025.03.30

    ペアリング【カップル必見!】二人の記念日に贈りたい《特別な指輪》〜思い出をカタチに残す記念指輪の種類や選び方を解説!〜

  • 2025.03.24

    ペアリング渋谷で2人だけの特別なペアアクセサリーが手に入る人気ショップ10選|手作り体験できるお店も紹介

  • 2025.03.20

    ペアリング大人カップルのための【代官山】散策ガイド 〜 またいきたくなる洗練スポットを厳選して紹介!〜【2025年最新版】

  • 2025.03.19

    ペアリング一度はカップルで行ってみたい【東京デート】スポット19選!《穴場あり!》【2025年最新ガイド】

  • 2025.03.19

    ペアリングペアリングは付き合って何ヶ月で買う?いつまで身につけていい?購入タイミングやメリットを解説

人気記事ランキングトップ6

  • 2024.11.26

    ペアリング東京でカップルがペアリングを手作りできるおすすめ店舗12選|手作りの例を写真付きで紹介

  • 2025.02.26

    ペアリング東京で誕生日デートにおすすめのスポット15選!いつもとは違う特別なプランを紹介【渋谷・代官山】【2025】

  • 2025.03.19

    ペアリングペアリングは付き合って何ヶ月で買う?いつまで身につけていい?購入タイミングやメリットを解説

  • 2024.02.25

    ペアリング東京でいつもと違う体験デート18選!デートがマンネリ気味のカップルにおすすめ

  • 2023.10.28

    ペアリング指輪の刻印例13選!お守り・おしゃれな言葉などおすすめを紹介

  • 2024.09.30

    ペアリング【東京】大人カップルが楽しめる昼間の厳選デートスポット30選【2025年】カップル同士の会話が深まる、ゆったりとした時間をお過ごしください。

コラム一覧へ戻る