
結婚10周年には指輪をペアで購入しよう!相場や選び方を解説
結婚記念日のお祝いを毎年していますか?
パートナーとの大切な絆が生まれた日でもある結婚記念日は、人生において特別に感じるものでしょう。なかでも結婚10周年ともなると、これまでとはひと味違ったアイテムを求める人は多い傾向にあります。
そんな夫婦におすすめの記念品が、ペアの指輪です。
今回は、結婚10周年にペアの指輪がおすすめの理由や価格相場、選び方を解説します。記事の最後にはおすすめのブランドや工房も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
結婚10周年にはペアの指輪がおすすめ!その理由とは?
ペアグッズは結婚前のカップルに人気のアイテムですが、夫婦の結婚記念日にもよく選ばれています。結婚10周年を迎えるとこれまでの結婚記念日よりも特別に感じる人は多く、形に残る記念品として指輪を購入する夫婦は多いのです。
とはいえ、ネックレスや時計など夫婦で身につけられるアイテムがほかにもあるなか、なぜペアの指輪が人気なのでしょうか。その理由を見てみましょう。
夫婦の大きな節目だから
結婚して10年ともなると夫婦としてだけでなく、それぞれの人生においても大きな節目です。ジュエリー業界でも「セカンドマリッジリング」といって、2本目の結婚指輪を結婚10周年のタイミングで購入・制作する夫婦が多いことがわかっています。
また、結婚当初はお互いにデザインの違う指輪を選んだものの、一緒に生活をするなかでお揃いのものを身につけたいと考えるようになった人もいるのも理由のひとつです。
結婚生活が大台に乗ったタイミングでペアの指輪を購入すると、お互いに気持ちが引き締まりよい効果が得られるでしょう。
結婚当初とは好みが違うことがあるから
結婚して10年も経つと、価値観は変わるものです。結婚当初は気に入っていたデザインも、今ではしっくりこなかったりデザインに飽きてしまったりする人もいます。
洋服やバッグを年齢にふさわしいものに変えるように、指輪もライフスタイルや現在の好みに変えてよいのです。また、年齢を重ねてサイズが合わなくなることも多いのですが、デザインによってはサイズ直しが難しい場合があります。そういった人は、好みに合わせて新しく購入しているようです。
結婚10周年にペアで贈る指輪の相場は?
各年の結婚記念日に贈る指輪の相場は、夫婦ごとに年齢や経済状況に違いがあるため一概にいくらとは言えません。ただ、結婚10周年といった大きな節目の場合は、5万円以上の指輪を選ぶ夫婦が多い傾向にあります。
人気のあるブランドは、4℃やヴァンドーム青山、STAR JEWELRYなどです。なかには、Tiffany&Co.やCARTIERなどで20万円を超えるブランドの指輪を購入する夫婦もいます。
しかし大切なのは気持ちなので、お互いの感謝を表した指輪を予算に合わせて贈りあう夫婦が多いようです。そういった意味では、制作過程も想い出にできる手作り指輪も素敵な記念品になるでしょう。
結婚10周年記念にふさわしい指輪の選び方
大切な記念日に贈る指輪は気持ちが大切とはいえ、現在の価値観やライフスタイルを考慮しながら選びましょう。
お互いに納得のできる指輪を選べば、より一層特別な記念品になることは間違いありません。ここでは、結婚10周年にふさわしい指輪の選び方を解説します。
質の高い指輪を選ぶ
質の高い指輪は、耐久性に優れていながら着け心地もよいものが多くなっています。そのため、小さな子供がいる夫婦や仕事柄重いものを持つことが多い人でも普段から安心して身につけられるでしょう。
また、高品質な指輪は輝きもひと味違うことから、年齢を重ねた手にもなじむため長く愛用できるのもポイントです。
結婚指輪との相性を考えて選ぶ
結婚記念日に贈るペアリングは、結婚指輪との相性を考えて選ぶことをおすすめします。当時とは好みが変わったとはいえ、新婚時代から長く身につけている指輪は思い入れのある大切なもののはずです。
だからこそ、結婚指輪との重ね付けを楽しめるデザインを選ぶと特別感も増すでしょう。
結婚10周年のペアリングにおすすめの指輪ブランド3選
結婚10周年は、夫婦生活においてもお互いの人生においても大きな節目であり、長い年月を過ごしてきたパートナーにありがとうの気持ちを伝えるよい機会です。
人気のブランドだからという理由だけで選ぶのもよいですが、それぞれの魅力について知っておくとより思い入れのある指輪を選べるでしょう。そこで、ここからは結婚10周年の記念にふさわしい指輪のブランドを紹介します。
Tiffany&Co.(ティファニー)
ティファニーは、1837年に創業したアメリカを代表するジュエリーブランドです。当時のジュエリー業界はヨーロッパが主流でしたが、素材にこだわりながら斬新なデザインを取り入れたことでジュエリー業界に大きな功績をもたらしました。
その結果、今やアメリカだけでなく世界を代表するブランドとなっており、ティファニーは多くの女性のあこがれと言っても過言ではありません。
価格は4万円台から数百万円のものまでさまざまあり、種類も非常に豊富なため楽しみながら指輪を選ぶことができるでしょう。
NENRIN(年輪)
日本生まれのNENRINは、木のぬくもりと金属のクールさをひとつにしたジュエリーブランドです。木を使用した指輪としては世界でもっとも優れた強さを持っており、貴金属のものと同程度の耐摩耗性を誇っています。
なかでも、誕生月にちなんだ「誕生木」や結婚記念日にふさわしいアニバーサリーリングが人気です。価格は使用する木や地金の種類、指輪の幅によって異なりますが、5万円台から23万円程度になります。
一般的なデザインとはひと味もふた味も違うため、どの木を使用するか夫婦で考えれば最高の記念品になること間違いありません。
NIWAKA(俄)
NIWAKAも日本生まれの、1200年の歴史を持つジュエリーブランドです。日本人の手や指にマッチする指輪を、職人がひとつひとつ丁寧に作り上げることで高いクオリティを実現しています。
ブランド名には、「あなたと私」の意味が込められ、夫婦が寄り添いあう心を忘れないようにとの想いからつけられました。
どの角度から見ても美しく見えるようデザインされた指輪は、国内外問わず人気がありハリウッド女優もプライベートで身につけるような「ハイジュエリー」になっています。価格帯はさまざまありますが、ペアリングとしては10万円台から15万円程度のものがおすすめです。
結婚10周年の指輪は手作りもおすすめ!東京近辺で人気の工房3選
結婚して10回目の記念日は、夫婦ともに特別な想いを持っているかもしれません。だからこそ、自分たちだけの特別なペアリングを手作りしてみるのもおすすめです。
お互いの感謝の気持ちやこれまで歩んできた道のりを語り合いながら制作した指輪は、これからの結婚生活にもよい影響を与えてくれるでしょう。ここでは、東京近辺で人気のジュエリー工房を紹介します。
icci代官山
icci代官山は、東急東横線代官山駅からわずか徒歩4分の手作りジュエリー工房です。デザイン段階から熟練の職人がサポートしてくれるうえ、サンプルも多数用意しているなど完成をイメージしやすいよう心配りがされています。
また、1棟貸切の完全プライベート空間で指輪制作ができるので、落ち着いた雰囲気のなか素敵な思い出が作れることでしょう。
価格はコースによって異なりますが平均して20万円程度で、手作りでも既製品と変わらないクオリティになると非常に評判です。
AIGIS(アイギス)
渋谷と木更津、そして千葉に出店しているジュエリー工房です。製法はワックスと鍛造の2種類に対応しており、どちらの製法でも長く身につけられるよう経験豊かな職人がもっともよい着け心地になるよう仕上げてくれます。
そのため、手先に自信がない人でも安心して指輪制作ができるでしょう。価格はワックス製法ならペアで約14万円から、鍛造製法ならペアで8万円からとなっています。
glänta(グレンタ)
gläntaは、東京と神奈川、埼玉、京都に全7店舗を展開するジュエリー工房です。指輪制作の楽しさを体験してもらいたいという想いから、全店舗にてシルバーリングやK10・K18リングのワークショップを開催しています。
オーダーやセミオーダーも可能で、オリジナルの指輪を10分程度で職人が手作りしてくれるのも評判です。価格は、1本あたり1万円台からと比較的リーズナブルに設定されています。
手作り指輪もおすすめ!結婚10周年にicci代官山で指輪を作ろう
結婚10周年は、夫婦やそれぞれの人生、そして家族にとっても特別な記念日です。だからこそ、これまでにない記念品として指輪をペアで購入してみてはいかがでしょうか。
icci代官山の手作り指輪は、結婚10周年を迎えた夫婦にピッタリのアイテムです。豊富なコースをご用意しておりますので、夫婦の好みにマッチした指輪が作れるでしょう。制作する過程も新たな夫婦の想い出になること間違いなしです。
見学のみも受け付けておりますので、まずは店舗TEL(050 -3628 -0111)または HP・LINEにてお気軽にお問い合わせください。
関連記事
-
2025.04.14
ペアリング【東京・渋谷・代官山】記念に残る体験デート18選|カップルにおすすめ!マンネリデートを打破!手作りペアリングや非日常グルメも!
-
2025.04.11
ペアリング【2025年版】カップルにおすすめ!一度は行ってみたい【東京デートスポット】19選《穴場あり》
-
2025.04.09
ペアリング東京で楽しむ大人カップルが満喫できるデートスポット30選!穴場スポット!手作り指輪体験も【2025年最新】
-
2025.03.31
ペアリング《さりげないお揃い》で楽しむカップルアイテムをジャンル別に紹介! 〜大人の魅力溢れるペアグッズ選び方とは?〜
-
2025.03.30
ペアリング【カップル必見!】二人の記念日に贈りたい《特別な指輪》〜思い出をカタチに残す記念指輪の種類や選び方を解説!〜
-
2025.03.24
ペアリング渋谷で2人だけの特別なペアアクセサリーが手に入る人気ショップ10選|手作り体験できるお店も紹介
人気記事ランキングトップ6
-
2024.11.26
ペアリング東京でカップルがペアリングを手作りできるおすすめ店舗12選|手作りの例を写真付きで紹介
-
2025.02.26
ペアリング東京で誕生日デートにおすすめのスポット15選!いつもとは違う特別なプランを紹介【渋谷・代官山】【2025】
-
2025.03.19
ペアリングペアリングは付き合って何ヶ月で買う?いつまで身につけていい?購入タイミングやメリットを解説
-
2025.04.09
ペアリング東京で楽しむ大人カップルが満喫できるデートスポット30選!穴場スポット!手作り指輪体験も【2025年最新】
-
2025.04.14
ペアリング【東京・渋谷・代官山】記念に残る体験デート18選|カップルにおすすめ!マンネリデートを打破!手作りペアリングや非日常グルメも!
-
2023.10.28
ペアリング指輪の刻印例13選!お守り・おしゃれな言葉などおすすめを紹介